今週はスピード競技の本番計時をします。2か月前の自分を超えられるよう、集中して取り組んでください。
Archive for the '教室' Category
おたより
6月13日(火)よりおたよりを配布しています。7月からの時間帯変更に関して、夏休み特別練習に関して、夏休みスケジュールに関して載せております。ご確認ください。
金曜授業
本日より金曜授業を正式に開始します。どの時間帯も数名の登録で、じっくりと落ち着いて取り組んでもらえると思います。
金曜日は級別に時間帯を指定させていただきますのでよろしくお願いします。
2016終了
12月29日(木)の通常授業をもって、本年の当教室の行事を終了しました。年の瀬ぎりぎりまで、ほぼ通常通りの人数で授業ができました。来年も目標をしっかり見据えて努力をしてください。
12月31日(土)と1月3日(火)は教室の冬休みとさせていただきます。新年は1月5日(木)より通常授業を開始しますので元気に通塾してください。
スピード競技実施中
今週はスピード競技の計時をしています。10月18日(火)実施、91名分の答案採点と記録がただいま終わりました。61名が記録更新です!全体的に好成績でした。
木曜、土曜にスピード競技を実施する皆さんも、自己記録更新を目指して頑張ってください。
夏期講習終了
昨日で夏休みの午前講習が終了しました。教室は通常授業に戻っています。9月検定試験など、身近な目標設定をして、またそろばん学習に臨みましょう。
生徒の様子を見ていると、夏期講習で毎日顔を見ていた生徒はもちろん上達していますし、家庭学習や大会練習をしていた生徒ももちろん上達しています。しかし、昨日の授業では、練習せずに休みを過ごしたと思われる生徒も数名見られました。今週はスピード競技の計時をしており、実際に昨日計時した生徒の答案を見ていると、その生徒の練習度合いがわかりやすく現れています。練習をしていなかった生徒は、すぐに頭を切り換え、練習に励みましょう。
5/29 振替日
そろばん教室から一斉メールによるご連絡です。
今週末、5月28日に運動会の学校が重なっており、振替依頼を多数いただいております。
人数の状況を鑑みまして、急なご連絡で申し訳ございませんが、振替授業を設定することにしました。
振替授業
5月29日(日) (A)16:30-17:40 (B)17:50-19:00
既にご連絡をいただいた方も含め、都合がつく方は、こちらへの振替をご検討ください。
(A)(B)希望時間帯をメールでご連絡お願い致します。
なお、5月28日の欠席以外でも、今月の欠席(予定)がある方は、5月29日に振替扱いで来ていただいて構いません。
よろしくお願い致します。
-
Topics
- 全神奈川大会・56年団体優勝
- 11月火曜1部・制限中
- 11月木曜2部・制限中
- 11月土曜3部・制限中
- 全関東大会・団体準優勝
- 全関東大会・低学年全種目優勝
-
Results
- 教室の実績 (11/18)
- あんざんコンクール2019全国順位 (11/17)
- 関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会 (11/17)
- 全日本通信珠算競技大会 (11/17)
- 全横浜珠算競技大会 (10/23)
- 2019年9月検定試験合格者 (10/23)
-
Notification
-
Blog
-
Categories
-
Blogroll
-
Meta