/* */

青葉計算アカデミー

次元の違う珠算式高速暗算教室(横浜市青葉区市ヶ尾町)

Archive for the 'そろばん学習' Category

大会練習

9月23日の全関東学年別珠算選手権大会に向け、15名の出場選手は練習に励んでいます。今日の大会向け練習会にも、ほとんどの生徒が出席してくれました。今回の大会には幼稚園児から5年生まで出場します。長時間の練習にも飽きることなく取り組めるようになってきています。

早期に上達するには、大会や検定試験などの機会に積極的に挑戦し、その目標に向かって練習に励むことが一番の近道です。私自身の経験からも、そのスタンスは今後も変わらないでしょう。大会や検定試験などに向け、練習する機会は今後も可能な限り作っていくつもりです。そのような機会をうまくご活用いただき、早期上達を目指してください。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

練習会

6月30日(日)に練習会を実施しました。朝9時からは初歩~6級まで、11時から5時までは6級以上(アバカスサーキット練習中)と2グループに分けて実施しました。種目毎に時間を取って練習できる機会はなかなかありませんが、普段から1桁上の暗算を意識して練習してもらうきっかけになってくれればと思います。2週続きますが7月7日(日)にも同様の練習会を実施します。参加申込をした皆さんはまた元気に練習に励んでください。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

6級

7級から6級に進むにあたり、わる2桁のわりざんが一つの難関となります。最初は戸惑うかもしれませんが、言われた通りの順番で、2回かけざんをして引くだけなのです。最初の数題を解きながら順番を覚え、反復練習で自然にできるようになるまで繰り返しましょう。この「言われた通り」というのが、実は生徒によっては難関となります。説明を聞いているようで頭に入らない生徒、ルールが守れず自分勝手な解釈で計算してしまう生徒、九九の順番をいい加減にしてしまう生徒、やり方は正しくても引き算で間違えてしまう生徒、いろいろです。

教室では1人で1題を正しく解けるまで何度でもやらせます。家庭学習でも1題を1人でルール通り正しく解けること。この最初の一歩が踏み出せれば、2題、3題と解けるようになるのに時間はかかりません。6級わりざんの最初で躓いている生徒は、教室から帰ったら忘れる前にまず復習です。この心がけで家庭学習が効果的にできるようになれば、教室での進度にも大きなプラスとなります。6級のわりざんは習うところが長く大変ですが、くじけずに頑張って挑戦してください。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

練習会

昨日は午前10時から午後4時まで練習会を行いました。7級から段位までさまざまな実力の生徒が参加してくれました。6時間もの練習、うちの子は大丈夫でしょうか…と心配の声も事前に伺っていましたが、いざ練習してみればあっという間の6時間だったのではないかと思います。他の生徒と一緒に練習していると、雰囲気に乗せられる部分もあるでしょう。まずは練習会に参加したことで、練習に対する意識づけのきっかけになってくれればと思います。このような機会を通じ、普段からの練習のモチベーションにつながってくれればどんどん上達できるでしょう。

きっかけは今回のような練習会かもしれませんし、検定試験や検定練習かもしれません。練習すれば上達する……言葉にすれば単純なことですが、その喜びを少しでも早く実際に体験してほしいと思います。どんどん練習して上達し、自分への自信につなげてください。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

一歩一歩

先週実施したアバカスサーキットの答案を順次返却しています。今月は好成績者が多く、F2クラスを7名が卒業しました。F2クラスを卒業できると、暗算検定試験で2級程度の実力ということになります。7名は今週から早速F1クラスの練習に入っています。

F1クラスの問題は果てしなく見えるかもしれませんが、地道な努力で一歩一歩進んで行くしかありません。その先には、日常の計算や実用レベルというような話ではなく、まったく異なる世界が待っています。生徒の皆さんは、日々訓練を積みながら、道を進んでいく楽しさを少しずつ味わってください。道を進めば進むほど、そろばん/暗算の世界の奥深さを感じることができます。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

とことんまで

最近、体験学習にいらっしゃる保護者の方に、そろばん学習を通じて人間力、忍耐強さを身につけてほしいという話をよくしています。そろばん学習は日々反復練習ですが、何か一つのことを「身につける」ことの効果を説明しています。日々の努力が実際に効果として体感しやすいのも、そろばん学習の大きなメリットです。周囲の人から「そろばんと言えば○○さんだね」と認識してもらえるくらい上達してもらえれば、本人にとってそれは確固たる自信となり、今後の社会生活において大きな力となるでしょう。生徒の皆さんは、日々のそろばん学習で、少々のことではくじけない強い心を育んでください。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/29/news035_3.html

この記事の最後の記述は、まさにひとつのことを極めるまで実践してきた人が持つ強さだと思います。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

保護中: 合同練習会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

posted by admin in そろばん学習 and have コメントを読むにはパスワードを入力してください。

飛躍

来週配布(予定)のおたよりで詳細は発表しますが、アバカスサーキットに取り組む生徒が増えてきました。はじめて習う乗暗算(かけざんの暗算)、除暗算(わりざんの暗算)ですが、生徒は最初だけ戸惑う表情を見せるものの、すぐに興味津々の表情に変わっていきます。普段の○級テキストの練習は、どちらかというとじっくりとそろばんの基礎を身につける内容ですが、アバカスサーキットは小さな桁の数字を速く暗算で処理することに特化しています。最初のうちは特に、練習すれば効果が見えやすいので、生徒のやる気を育みやすい教材です。

ここ2週間ほどで、数名の生徒のやる気スイッチが入ったかな…と、こちらとしても手応えを感じています。自ら上達の喜びを知り、練習できるようになれば、効果は抜群です。自宅でもどんどん練習し、一気に上達してください。飛躍のタイミングは、今です。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments

保護中: そろばんムック本

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

posted by admin in そろばん学習 and have コメントを読むにはパスワードを入力してください。

検定練習

急な案内となってしまったにも関わらず、本日夕方に実施した検定試験の特別練習には、総勢17名の参加をいただきました。前の用事が終わってから急いでかけつけてくれた生徒も何名かいましたが、そのような姿勢は必ず合格への近道となります。あと1週間弱ですが、一生懸命練習をして、ベストをつくしてください。毎度のことですが、ご支援いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

今のみなさんは、練習すればするだけ上手になる時期です。ただ練習すればいいというものではなく、あくまでも自分からすすんで練習できればということですが。今日のような特別練習の機会が、そのような意識付けのきっかけの一つになってくれればと思います。

土曜日登録の皆さんの中には、金土日と3日連続で教室に来る人もいるでしょう。試験には緊張感もつきものですが、それも含めてそろばん学習を楽しんでもらえればと思っています。

posted by admin in そろばん学習 and have No Comments